北ミサイル

発射でどう動く? 政府が「国民保護」サイト改善、都道府県には避難訓練を促す

内閣官房及び総務省消防庁共催で、北朝鮮弾道ミサイル落下時の行動について各都道府県国民保護担当者を対象にした説明会が行われた=21日午前、東京都千代田区(川口良介撮影)
内閣官房及び総務省消防庁共催で、北朝鮮弾道ミサイル落下時の行動について各都道府県国民保護担当者を対象にした説明会が行われた=21日午前、東京都千代田区(川口良介撮影)

 政府は21日、北朝鮮をめぐる情勢の緊迫化を受け、弾道ミサイルが国内に落下する可能性がある場合の身の守り方について、インターネットの「国民保護ポータルサイト」に掲載し、国民に周知を呼びかけた。併せて都道府県向けの説明会を都内で開催。弾道ミサイルの陸上着弾まで想定した訓練の検討を求めるなど、これまでより踏み込んだ対応を都道府県に促した。

 サイトへのアクセス数は3月に約45万件と月間の過去最多を記録したが、4月は18日現在で約260万件に達しており、国民の関心が急速に高まっていることがうかがえる。これを受け、これまでも掲載していたミサイル飛来時の対処方法について、より見やすくした。

 基本的な行動として屋内退避を求め、屋内では爆風で割れたガラスを避けるため窓から離れるよう呼びかけている。さらに、Q&Aでは、自動車の場合は停車して屋内退避▽高速道路など車外が危険なら停車して姿勢を低くする▽近くに着弾したら口と鼻をハンカチで覆い、密閉性の高い屋内や風上に避難-といった行動をとるよう促した。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 美川憲一、ジャニーズ性加害問題「ずーっと知ってましたよ。どっぷりでしたから」 芸能界ご意見番が「ドラマチックシャンソン2023」本番前に〝衝撃告白〟

  2. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  3. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  4. 「子どもに就いてほしくないなあ」と感じる職業、1位は?

  5. 清瀬汐希が初主演映画で体当たりヌード ベッドシーン撮影になんと4時間

今、あなたにオススメ