「シャープは、これからもシャープです」
5月下旬、こんな見出しの全面広告を全国紙と全国の地方紙に出した。「家族で読んでほしい」と週末を選んで掲載したという。華やかなテレビCMとは別に、こうした消費者への丁寧な説明を続けることでブランドイメージ回復をめざすという。
親会社となる鴻海は、出資する3888億円のうち約265億円を国内外のブランド戦略と新事業研究開発などに投じるとしている。全社的なコストカットがすでに進んでおり先行きも不透明だが、新生シャープが消費者の信頼を獲得できるか、ブランド再構築の行方に注目したい。