28日の東京株式市場は反落で始まった。日経平均株価の寄り付きは、前日比68円67銭安の1万6596円15銭。さらに下げ幅を拡大、序盤は一時100円超安となった。
東証株価指数(TOPIX)の始値は、前日比7.91ポイント安の1313.76。
米連邦準備制度理事会(FRB)が27日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げの見送りを決めたことで、対ドル円相場が円高ドル安へと振れた。未明の海外取引では105円台後半だったが、午前9時近くには104円台後半へと上昇。投資家の嫌気を誘っている。
28日の東京株式市場は反落で始まった。日経平均株価の寄り付きは、前日比68円67銭安の1万6596円15銭。さらに下げ幅を拡大、序盤は一時100円超安となった。
東証株価指数(TOPIX)の始値は、前日比7.91ポイント安の1313.76。
米連邦準備制度理事会(FRB)が27日の連邦公開市場委員会(FOMC)で追加利上げの見送りを決めたことで、対ドル円相場が円高ドル安へと振れた。未明の海外取引では105円台後半だったが、午前9時近くには104円台後半へと上昇。投資家の嫌気を誘っている。