不振にあえぐ自民の参院選公募候補のネット投票 低投票率に本番でも落選レベル…

 自民党が夏の参院選の比例代表候補をインターネット投票で選ぶ「『オープンエントリー』プロジェクト2016」で、最終候補者「ファイナリスト」12人の8日までの総得票数が5千票に達していないことが11日、分かった。平成25年の前回参院選では自民党の比例代表の最下位当選は7万7173票だっただけに、苦しい船出となっている。

 プロジェクトは多様な人材の発掘が狙いで、候補者をネットなどで募集し、最終選考もネット投票。選挙権年齢の「18歳以上」への引き下げを見据え、ネットユーザーの多い若者を取り込む狙いもある。458人の応募者から最終候補者として33~58歳の12人(男女各6人)が選ばれた。

 4月1日から5月9日まで自民党ホームページ上で投票が行われており、今月13日には党本部で候補者による公開討論会を開催する。最終的な投票結果は5月11日に発表され、最高得票者が参院選比例代表候補として公認される予定だ。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 元セクシー女優・三上悠亜、三角関係だけじゃない〝ジャニ食い〟の過去「やっぱり…」アイドル時代のファンは意外な反応

  2. 石川佳純、モデルのような写真に「美しすぎる」と海外からも反応

  3. 見逃し三振かと思いきや・・・阪神・ビーズリーの紳士な行動にスタンドから拍手

  4. 【実録・人間劇場】新宿・歌舞伎町編(3) 女3人に男10人が群がる衝撃の光景 クローズドのハプニングバー

  5. 「小学一年生」の付録がすごい! セブン-イレブンとコラボした「おしゃべりハイテクおかいものレジ」が登場

今、あなたにオススメ