衝撃事件の核心

しゃれにならないペット事故 愛犬飛び出し、飼い主〝敗訴的和解〟で300万円支払い…大きかったノーリードの代償

路上で飼い犬が飛び出して自転車にぶつかり、転倒して大けがを負った親子側が犬の飼い主に損害賠償を求めて提訴した。訴訟は和解で決着したが、飼い主側に厳しい内容となった
路上で飼い犬が飛び出して自転車にぶつかり、転倒して大けがを負った親子側が犬の飼い主に損害賠償を求めて提訴した。訴訟は和解で決着したが、飼い主側に厳しい内容となった

もしかわいい愛犬が、他人にけがをさせてしまったら-。大阪府内の道路で飼い犬が自転車にぶつかり、乗っていた親子が転倒する事故があった。親子は骨折などの大けがをしたとして約450万円の損害賠償を求めて飼い主を提訴。このほど大阪地裁で和解が成立した。飼い主側が300万円を支払うという内容で、飼い主側の〝敗訴〟とみることもできる。飼い犬は小型犬のトイプードル。引きひもをつけないノーリード状態だったことが、あだになった形だ。近年は自転車で相手にけがをさせたケースで1億円近い賠償が命じられたケースが話題になったが、ペットが起こす事故もしゃれにならない。

「犬蹴り飛ばした」

訴訟での親子側の主張に基づいて、事故のシーンを再現してみる。

平成26年春、現場は大阪市内の商店や住宅が立ち並ぶエリア。女性は娘を習い事から迎えに行き、自転車後部の幼児用座席に座らせ、家路を急いでいた。

時刻は午後9時前。夜間だが、道路は直線で見通しはいい。前方で若い男性が犬を散歩させていた。リードはついていなかった。

すると、男性がいきなり犬を蹴り飛ばしたのだという。驚いた犬は自転車に向かって飛び出し、前輪に接触。自転車は転倒し、2人は路上へ投げ出された。

「キャン、キャン!!」

犬は鳴きながら、どこかへ走り去ってしまった。男性は「大丈夫ですか」と声をかけてきた。母親が「犬を蹴ってはだめですよ」と苦言を呈すと、男性は黙り込んだという。

「犬を探してきます。また戻ってきます」

男性はこう言い残して、どこかへ行ってしまった。母娘はあまりの痛みで現場を動けなかった。通行人らが警察を呼んでくれた。

救急搬送された病院で、母親は左足の骨折、娘は左足の打撲と診断された。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈

  4. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  5. 「言論の自由奪うおそろしい政党」 維新・松井氏、共産を批判

今、あなたにオススメ