岩隈のため!ド軍監督、日本語覚エマス「初級クラス受けなきゃ」

岩隈との契約合意報道を受け、ロバーツ監督はご機嫌だった
岩隈との契約合意報道を受け、ロバーツ監督はご機嫌だった

 マリナーズからFAの岩隈久志投手(34)が、ドジャースと3年総額4500万ドル(約55億円)で合意したとの報道を受け、ウインターミーティング初日恒例の、全30球団の監督会見に臨んだド軍のデーブ・ロバーツ監督(43)が日本語の習得を誓った。

 「私のさびついた日本語を磨かないといけない。母は日本語を自由自在に話せるから、一緒に料理でもしながら、日本語の初級クラスを受けなきゃいけないね」。ロバーツ監督は沖縄生まれで、母親が日本人。岩隈とコミュニケーションを図るため、母に日本語のリフレッシュ教習を受ける考えを明かした。

 「彼が健康なら、他のどの投手と比べても遜色ない。先発1、2番手の力があるね」。同監督は現役時代に2002年から3年間、野茂英雄氏とチームメート。契約が正式に決まれば、日本に縁のある監督が、新天地で岩隈をサポートする。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 【侍日記】20歳の高橋宏斗、先輩たちの匂いに驚き/WBC

  2. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  3. 米代表主将のトラウト、大谷との夢対決は「楽しい経験だった」 日本に敗れ準優勝も「僕たちは戻ってくる」/WBC

  4. 侍ジャパン帰国会見 村上宗隆「大谷さんがユニホームが汚れながらマウンドに行く姿、夢のよう」

  5. WBC米国代表主将トラウト、大谷翔平との対戦に「翔平は『僕は、日本ではベストプレーヤーじゃない。もっとすごい選手がいっぱいいる』と脅していた」

今、あなたにオススメ