死亡事故の5割以上が高齢者…「ブレーキ踏み間違い」「線路走行」「高速逆走」

ブレーキとアクセルを踏み間違え、映画館の壁の外側に突っ込んだ車両=26日午後、滋賀県彦根市(県警提供)
ブレーキとアクセルを踏み間違え、映画館の壁の外側に突っ込んだ車両=26日午後、滋賀県彦根市(県警提供)

 滋賀県彦根市内のショッピングセンターの立体駐車場3階で26日午後、同市内の無職男性(77)運転の乗用車が施設内の映画館の壁に突っ込む事故が起きた。高齢化社会の進行とともに、高齢者による交通事故の深刻化は進む。男性はアクセルとブレーキの踏み間違えたなどと供述しているが、同様のケースで店舗などに突っ込む事故は多発している。このほか高速道の逆走や気づかないうちに線路内を走っていたという事件まで起きている。運転者自身だけでなく、多くの人を巻き込む大事故につながる危険性が高く、関係機関は対策を急いでいる。

「ぐるぐる回って分からなくなった…」

 愛知県知立(ちりゅう)市の和菓子店に10月31日、ワゴン車が突っ込み、客や店員ら12人が負傷した。同月22日には、兵庫県姫路市のクリーニング店に乗用車が突っ込み、女性店員が軽傷を負った。いずれも70代の男性が運転しており、「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと供述したという。

今、あなたにオススメ

izaスペシャル

  1. 年長者に向かって罵声を浴びせ続ける蓮舫氏 これが野党の支持率上がらない原因

  2. 長谷川京子が安藤政信と6時間ほぼ裸でシャワー室に… 「反響が楽しみ」

  3. LINEやっぱり中国・韓国に個人情報ダダ漏れ 噂が絶えなかった安全性への懸念 リスクに対する行政の「お花畑発想」露呈

  4. 【安保法案特別委採決】辻元氏、涙声で「お願いだからやめて!」と絶叫 民主、プラカード掲げ抵抗

  5. 「SMAP再結成」を阻む、中居と木村深い溝 「木村だけは許さない」と漏らし…

今、あなたにオススメ